ナビゲーションを読み飛ばす

上越市議会インターネット中継

文字サイズ

議員名で選ぶ

検索結果一覧

  • 創風
    武藤 正信 議員
  • 令和6年3月定例会
  • 3月18日
  • 本会議 一般質問
1 能登半島地震における市の対応について
(1) 市長は能登半島地震について、縷々コメントを出している。太平洋で起きた地震とは違い、日本海での地震は数十分のうちに津波が到達すると言われている。16時10分に発生した能登半島地震における津波は、当市では約25分後に到達したと言われており、関川を遡上する津波の映像が流れ、港町の多くの家屋が浸水したと報道されている。津波警報の発表により、幹線道路では大渋滞が発生した。また、鍵を持った職員より先に避難所に到着した住民は、窓ガラスを割って高い階層へ避難したとされている。市としてどのような課題を把握し、どのような津波対策を考えているか。
2 上越米の食味ランキングについて
(1) 2023年産米の食味ランキングが発表され、上越米が特AからAランクに移行となった。Aランクに移行となった原因と今後の対応について聞きたい。
3 うずらの卵による窒息事故について
(1) 福岡県の小学校において、給食で提供された「うずらの卵」を喉に詰まらせて窒息死した事故が発生した。このような事故は、どこでも発生することが想定される。この事故をどのように捉え、どう対処していくのか。
再生
  • 令和5年9月定例会
  • 9月20日
  • 本会議 一般質問
1 米の仮渡金について
(1) JAえちご上越が示した2023年産の米の仮渡金について、一般コシヒカリは60kg当たり前年比100円増の14,100円であった。農業資材の価格が大きく高騰し、農家の経営がひっ迫している状況で、100円の増額にとどまったことをどのように捉え、米政策に取り組んでいく考えか聞きたい。
2 中川市長の失言について
(1) 令和5年7月5日に開催された会合において、市長が市内の私立高校に関し発言した内容について、その真意を聞きたい。
3 中学校の部活動について
(1) 部活動の地域移行が進められる中、令和4年12月に国が示した「学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン」を踏まえて、令和5年4月に「上越市部活動指導ガイドライン」が改定された。具体的にどういった取組を進めていくのか。
再生
  • 令和5年3月定例会
  • 3月1日
  • 本会議 開会
1 議案第4号 令和5年度上越市一般会計予算について
(1) 6款2項林業費について、森林環境譲与税を活用しながら、私有林・公有林整備、森林保護対策、林道の整備等の目的のため、森林保育管理事業、林業振興補助費等の事業に当該財源を充て、事業を実施するとしているが、当市の森林整備の方針及び具体的な取組内容を聞きたい。
(2) 4款2項1目環境総務費中、脱炭素社会推進事業について、公共施設への太陽光発電設備の設置に関し、市民・事業者等への再生可能エネルギーの普及啓発を行うとあるが、民間の取組の拡大について、どのような啓発効果を期待しているのか。
(3) 6款1項3目農業振興費中、担い手育成確保支援事業について、地域農業の担い手の確保・育成を図るため、地域おこし協力隊を活用するとあるが、どのようなものを考えているか。
再生