ナビゲーションを読み飛ばす

上越市議会インターネット中継

文字サイズ

録画中継

会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和5年3月定例会 3月16日 本会議 一般質問
  • 創風  小山 ようこ 議員
1 「上越5e協議会」発足について
(1) 上越市など産官学金民が連携し、ITの利活用に取り組む「上越5e協議会」が令和5年1月に発足し、ローカル5G施設JM-DAWNでオープニングイベントが開かれた。eスポーツ、eビジネス、eラーニングなど5つの分野でITを活用しDXを推進していくとあるが、今後市として、どのような期待を持っているのか。
(2) 「上越5e協議会」のオープニングイベントで、eスポーツのデモンストレーションが行われた。eスポーツを推進していくためには、プロゲーマーによる指導会や市民向けの体験会、高校生による介護・障害者施設等でのeスポーツを通した交流会などを実施していくことが必要と考えるが、これからのeスポーツの普及をどのように捉えているのか。
(3) 政府が掲げる「デジタル田園都市国家構想」を基に、ビジネス、スポーツ、学習、観光、健康の5つの分野でDXを推進していくため、デジタル戦略課(仮称)を設置すべきと考えるがどうか。
2 18歳成人を迎える子どもたちへの教育について
(1) 成年年齢引下げに対応した消費者教育が必要であると考える。若年者における効果的な消費者教育のあり方など、関係機関の対応策等について、現在どのように進めているのか。
(2) 成年年齢の引下げで、18歳から親の同意なく契約を結べ、契約上の権利と義務が発生するようになった。消費者問題をはじめ、成年年齢引下げにより懸念されるトラブルを未然に防ぐためにも、学校で消費者教育を行う必要があると考えるがどうか。
(3) 消費者教育について、若年層は広報紙や市のホームページを目にする機会が少ないことから、様々なツールを活用し効果的な周知をすべきと考えるがどうか。