議員名で選ぶ
検索結果一覧
- 創風
武藤 正信 議員
|
1 能登半島地震における市の対応について (1) 市長は能登半島地震について、縷々コメントを出している。太平洋で起きた地震とは違い、日本海での地震は数十分のうちに津波が到達すると言われている。16時10分に発生した能登半島地震における津波は、当市では約25分後に到達したと言われており、関川を遡上する津波の映像が流れ、港町の多くの家屋が浸水したと報道されている。津波警報の発表により、幹線道路では大渋滞が発生した。また、鍵を持った職員より先に避難所に到着した住民は、窓ガラスを割って高い階層へ避難したとされている。市としてどのような課題を把握し、どのような津波対策を考えているか。 2 上越米の食味ランキングについて (1) 2023年産米の食味ランキングが発表され、上越米が特AからAランクに移行となった。Aランクに移行となった原因と今後の対応について聞きたい。 3 うずらの卵による窒息事故について (1) 福岡県の小学校において、給食で提供された「うずらの卵」を喉に詰まらせて窒息死した事故が発生した。このような事故は、どこでも発生することが想定される。この事故をどのように捉え、どう対処していくのか。 |
再生 |