録画中継
会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年12月定例会 12月4日 本会議 開会
- 無所属 滝沢 一成 議員
1 議案第114 号 令和6 年度上越市一般会計補正予算(第6 号)について
(1) 観光交流費中、イベント推進費において、謙信公祭ゲスト招へい委託料320万円とあるが、委託の具体的な内容は何か。ゲストへの出演料はいずれ別途計上されるということか。
(2) 謙信公祭は、かつて数回にわたりGackt氏を招いて出陣行列、川中島合戦の再現に出演してもらったが、その後、祭りの原点に戻るという理由でタレントの招へいを行わない期間があった。今年越乃リュウ氏を招いたわけだが、謙信公祭のあり方について、原理原則はどこにあるのか。タレント招へいを常態化する考えなのか。
(3) 今回の増額補正は、春日山城の観光を大きな柱に据える市長として、謙信公祭のあり方をどのように捉えた結果なのか。
2 議案第123 号 上越市下水道事業に地方公営企業法の規定の全部を適用することに伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
(1) 下水道事業のガス水道局への移管について、その目的は使用料減収、事業費の増嵩、施設更新需要の増大等経営環境の変化に適応し、持続的サービスを提供するためとし、主な効果として市民サービスの向上、業務の効率化をあげているが、より具体に説明してほしい。
(2) 汚水下水道はガス水道局へ、雨水下水道は都市整備部へ、浄化槽は環境部へ移管するとあるが、一元化と言いながら分散化に見える。支障や課題点はないのか。
(1) 観光交流費中、イベント推進費において、謙信公祭ゲスト招へい委託料320万円とあるが、委託の具体的な内容は何か。ゲストへの出演料はいずれ別途計上されるということか。
(2) 謙信公祭は、かつて数回にわたりGackt氏を招いて出陣行列、川中島合戦の再現に出演してもらったが、その後、祭りの原点に戻るという理由でタレントの招へいを行わない期間があった。今年越乃リュウ氏を招いたわけだが、謙信公祭のあり方について、原理原則はどこにあるのか。タレント招へいを常態化する考えなのか。
(3) 今回の増額補正は、春日山城の観光を大きな柱に据える市長として、謙信公祭のあり方をどのように捉えた結果なのか。
2 議案第123 号 上越市下水道事業に地方公営企業法の規定の全部を適用することに伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
(1) 下水道事業のガス水道局への移管について、その目的は使用料減収、事業費の増嵩、施設更新需要の増大等経営環境の変化に適応し、持続的サービスを提供するためとし、主な効果として市民サービスの向上、業務の効率化をあげているが、より具体に説明してほしい。
(2) 汚水下水道はガス水道局へ、雨水下水道は都市整備部へ、浄化槽は環境部へ移管するとあるが、一元化と言いながら分散化に見える。支障や課題点はないのか。