録画中継
会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年6月定例会 6月7日 本会議 開会
- 無所属 宮越 馨 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImpvZXRzdS1jaXR5XzIwMjQwNjA3XzAwNTBfbWl5YWtvc2hpLWthb3J1IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2pvZXRzdS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2pvZXRzdS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1qb2V0c3UtY2l0eV8yMDI0MDYwN18wMDUwX21peWFrb3NoaS1rYW9ydSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoidHJ1ZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImpvZXRzdS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImpvZXRzdS1jaXR5X3ZvZF8xMzk2IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1 提案理由・議案第78号 令和6年度上越市一般会計補正予算(第2号)について
(1) 2款1項23目政策研究所費中、調査・研究費について、持続可能なまちづくりに向けた、当市の「米関連産業」に着目した調査研究について、一般財団法人地域活性化センター助成事業に採択されたことから、分析等に係る経費を増額するとしているが、調査研究対象となる米関連産業とはどのような範囲を差し、どのような成果を期待しているかを聞きたい。
(2) 同じく調査・研究費について、米関連産業に焦点を当て、生産・流通・消費にわたる経済循環構造の現状を把握し、持続可能な地域づくりを検討するための基礎資料にするとしているが、現在市が進めている農業経営基盤強化促進法に基づく26区域に「地域計画」を策定しているものとの関連性について聞きたい。
(3) 財政調整基金については、補正予算後どのような水準で推移していくと見込んでいるか。
(1) 2款1項23目政策研究所費中、調査・研究費について、持続可能なまちづくりに向けた、当市の「米関連産業」に着目した調査研究について、一般財団法人地域活性化センター助成事業に採択されたことから、分析等に係る経費を増額するとしているが、調査研究対象となる米関連産業とはどのような範囲を差し、どのような成果を期待しているかを聞きたい。
(2) 同じく調査・研究費について、米関連産業に焦点を当て、生産・流通・消費にわたる経済循環構造の現状を把握し、持続可能な地域づくりを検討するための基礎資料にするとしているが、現在市が進めている農業経営基盤強化促進法に基づく26区域に「地域計画」を策定しているものとの関連性について聞きたい。
(3) 財政調整基金については、補正予算後どのような水準で推移していくと見込んでいるか。