録画中継
会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年6月定例会 6月10日 本会議 一般質問
- 久比岐野 橋本 洋一 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImpvZXRzdS1jaXR5XzIwMjUwNjEwXzAwNjBfaGFzaGltb3RvLXlvdWljaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vam9ldHN1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vam9ldHN1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWpvZXRzdS1jaXR5XzIwMjUwNjEwXzAwNjBfaGFzaGltb3RvLXlvdWljaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6InRydWUifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJqb2V0c3UtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJqb2V0c3UtY2l0eV92b2RfMTY1NCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 続発する不適切事案の対応と再発防止について
(1) 工事入札における落札業者の誤認、消防団員報酬の源泉徴収票への課税対象額の誤記載、学校給食への蛍光管の破片混入、児童への漂白剤混入水の提供、議会資料の訂正など、緊張感の欠如と思われる不適切事案が続発しているが、以下の点について考えを聞きたい。
ア 初動対応
イ 再発防止策
ウ 職員の意識改革
2 スポーツイベントの課題について
(1) スポーツイベントの開催における運営スタッフの高齢化や人手不足など様々な課題が指摘されているが、当市の現状と今後の対応方針について聞きたい。
3 児童虐待の現状と対策について
(1) 令和5年度における全国の児童相談所の虐待対応件数が過去最多を更新したが、当市の現状と対策について聞きたい。また児童相談所虐待対応ダイヤル「189」の普及、啓発状況はどうか。
4 特殊詐欺被害の現状と防止対策について
(1) 当市における特殊詐欺被害の現状と被害防止に向けた対策について聞きたい。
(1) 工事入札における落札業者の誤認、消防団員報酬の源泉徴収票への課税対象額の誤記載、学校給食への蛍光管の破片混入、児童への漂白剤混入水の提供、議会資料の訂正など、緊張感の欠如と思われる不適切事案が続発しているが、以下の点について考えを聞きたい。
ア 初動対応
イ 再発防止策
ウ 職員の意識改革
2 スポーツイベントの課題について
(1) スポーツイベントの開催における運営スタッフの高齢化や人手不足など様々な課題が指摘されているが、当市の現状と今後の対応方針について聞きたい。
3 児童虐待の現状と対策について
(1) 令和5年度における全国の児童相談所の虐待対応件数が過去最多を更新したが、当市の現状と対策について聞きたい。また児童相談所虐待対応ダイヤル「189」の普及、啓発状況はどうか。
4 特殊詐欺被害の現状と防止対策について
(1) 当市における特殊詐欺被害の現状と被害防止に向けた対策について聞きたい。