録画中継
会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年3月定例会 3月17日 本会議 一般質問
- つなぐ 平原 留美 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImpvZXRzdS1jaXR5XzIwMjUwMzE3XzAxMDBfaGlyYWhhcmEtcnVtaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9qb2V0c3UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9qb2V0c3UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9am9ldHN1LWNpdHlfMjAyNTAzMTdfMDEwMF9oaXJhaGFyYS1ydW1pJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJ0cnVlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiam9ldHN1LWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiam9ldHN1LWNpdHlfdm9kXzE2MTciLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 上越妙高駅周辺地区商業地域の整備について
(1) 上越妙高駅が開業し10周年を迎える。この間、市では、上越市新幹線駅周辺地区まちなみ形成構想や新幹線新駅周辺地区の土地利用方針に基づき、上越妙高駅周辺地区商業地域の整備に取り組んできたと承知しているが、計画どおり進んでいるか聞きたい。
(2) 上越妙高駅周辺の企業誘致について、これまでの進捗状況や成果、課題を踏まえた令和7年度の方針を聞きたい。また、市長の公約には、高齢者支援として健康で長生きできる予防医療・予防介護の先進企業(ベンチャー)を上越妙高駅周辺に誘致するとあったが、その進捗状況を聞きたい。
2 人口減少・少子高齢化対策及び移住・定住促進の取組について
(1) 短期的な人口減少対策には、移住の促進が必要であると考えるが、市外に対する発信だけでなく、市民と一緒に移住促進の機運を盛り上げていくべきだと思うがどうか。
(2) 地域おこし協力隊について、これまでの定住・定着の状況はどうか。また、その成果をどのように評価しているのか。
(3) 当市での結婚支援策の現状と今後について聞きたい。
(1) 上越妙高駅が開業し10周年を迎える。この間、市では、上越市新幹線駅周辺地区まちなみ形成構想や新幹線新駅周辺地区の土地利用方針に基づき、上越妙高駅周辺地区商業地域の整備に取り組んできたと承知しているが、計画どおり進んでいるか聞きたい。
(2) 上越妙高駅周辺の企業誘致について、これまでの進捗状況や成果、課題を踏まえた令和7年度の方針を聞きたい。また、市長の公約には、高齢者支援として健康で長生きできる予防医療・予防介護の先進企業(ベンチャー)を上越妙高駅周辺に誘致するとあったが、その進捗状況を聞きたい。
2 人口減少・少子高齢化対策及び移住・定住促進の取組について
(1) 短期的な人口減少対策には、移住の促進が必要であると考えるが、市外に対する発信だけでなく、市民と一緒に移住促進の機運を盛り上げていくべきだと思うがどうか。
(2) 地域おこし協力隊について、これまでの定住・定着の状況はどうか。また、その成果をどのように評価しているのか。
(3) 当市での結婚支援策の現状と今後について聞きたい。