録画中継
会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年3月定例会 3月17日 本会議 一般質問
- 久比岐野 橋本 洋一 議員
1 財政調整基金の推移と市財政の将来予測について
(1) 直近5年間の財政調整基金残高と積み立ての状況、取り崩しの内容について聞きたい。また、財政の将来予測はどうか。
2 道路及び下水道管路の保守管理について
(1) 埼玉県八潮市で道路陥没が発生したが、当市の道路及び下水道管路の保守管理状況等について以下の点を聞きたい。
ア 路面下空洞調査の現状と課題、今後のスケジュール
イ 管路調査の現状と課題、今後のスケジュール
ウ 道路及び管路管理者との連携
エ 市民への広報
3 災害救助法適用の緊急要請等について
(1) 今冬の大雪災害に関し、議会から市長に対して、災害救助法の早期適用と適用基準の柔軟な運用を県に緊急要請するよう申し入れが行われたが、市はどのように対応したのか。
(2) 災害救助法適用の目安となる地区別平均積雪深の観測点が、平野部と山間部が混在して設定されているが、対象地区の実情に応じた観測点とするよう県に要望すべきではないか。
4 公共施設のLED化について
(1) 学校、集会・研修施設、文化・スポーツ施設など市が管理する公共施設の照明について、LED化の現状はどうか。また、今後の整備に関し、財政的な課題はないのか。
(1) 直近5年間の財政調整基金残高と積み立ての状況、取り崩しの内容について聞きたい。また、財政の将来予測はどうか。
2 道路及び下水道管路の保守管理について
(1) 埼玉県八潮市で道路陥没が発生したが、当市の道路及び下水道管路の保守管理状況等について以下の点を聞きたい。
ア 路面下空洞調査の現状と課題、今後のスケジュール
イ 管路調査の現状と課題、今後のスケジュール
ウ 道路及び管路管理者との連携
エ 市民への広報
3 災害救助法適用の緊急要請等について
(1) 今冬の大雪災害に関し、議会から市長に対して、災害救助法の早期適用と適用基準の柔軟な運用を県に緊急要請するよう申し入れが行われたが、市はどのように対応したのか。
(2) 災害救助法適用の目安となる地区別平均積雪深の観測点が、平野部と山間部が混在して設定されているが、対象地区の実情に応じた観測点とするよう県に要望すべきではないか。
4 公共施設のLED化について
(1) 学校、集会・研修施設、文化・スポーツ施設など市が管理する公共施設の照明について、LED化の現状はどうか。また、今後の整備に関し、財政的な課題はないのか。